Heroku

Herokuはアカウントがありつつあまり使ってなかったりするので、使い方をまとめておきたいとおもう。
http://kuranuki.sonicgarden.jp/2009/05/rubypaasherokurails.html
ここも参照しつつ。

up to dateな感じだとここあたりでしょうか。
http://www.computerworld.jp/topics/saasw/165190-2.html

0.サインイン
http://heroku.com/
サインインはメールアドレスを入れて、メールが来て認証、で一瞬。

1.Prerequisites

わりと公式tutorialの
http://docs.heroku.com/quickstart
の通りにいけばいけるはずなので落ち着いて進む。

1.1 Railsインストール
C:\Users\name>rails -v
Rails 2.3.4
が入っていたのでそのまま進む。
どうやっていれたかはよく覚えてない。普通にgemか??
もしかしたら3系にアップデートしたほうがいいのかもしれないので後で調べる。

ruby
C:\Users\name>ruby -v
ruby 1.8.6 (2008-08-11 patchlevel 287) [i386-mswin32]
だった。こっちもちょっと古い。

1.2 Gitインストール
http://code.google.com/p/msysgit/
windows版git. どれかを入れればいいと思う。
既に
git version 1.7.0.2.msysgit.0
が入っていたので、少し古いけどこのまま進む。

1.3 install heroku gem
http://docs.heroku.com/heroku-command

これもたしかすでにやってたりする。
gemのバージョンも調べておく。たぶんこれも古い。
C:\Users\name>gem -v
1.3.1

gem install heroku

なぜかはいってなかった?のか以下が出力。

C:\Users\name>gem install heroku
Successfully installed json-1.4.6-x86-mswin32
Successfully installed heroku-1.17.10
2 gems installed
Installing ri documentation for json-1.4.6-x86-mswin32...
Installing ri documentation for heroku-1.17.10...
Installing RDoc documentation for json-1.4.6-x86-mswin32...
Installing RDoc documentation for heroku-1.17.10...

とりあえずここまでで、sshキーを先につくる。

2.Getting your app on Heroku

http://help.github.com/msysgit-key-setup/

First and foremost, make sure you’re working in the Git Bash console, not cmd (the default Windows command line).

重要。コマンドプロンプトではなく、メニューからGit Gash consoleを立ち上げる。

2.1
まずC:Users\name\.ssh配下をバックアップ。(そもそも複数アカウントを使うのは鬼門かもしれない・・とか思いつつ進む。)

2.2
ssh-keygen -t rsa -C "tekkub@gmail.com"

メアドは登録したやつ、パスフレーズは無しで進んでみる。

とりあえずできたぽい。

githubへの登録とかはとりあえずスルーでいいはず・・

3.raisl app 作成, 登録
app作成はradrails使おうと思って開いてみたらgem updateしろとかコンソールに出ていたので一応やっておく。

C:\Users\name>gem update --system
Updating RubyGems
Updating rubygems-update
Successfully installed rubygems-update-1.5.0

0
Warning: Gem::SourceIndex#search support for String patterns is deprecated

Updating RubyGems to 1.5.0
Installing RubyGems 1.5.0
./lib/rubygems/custom_require.rb:31:in `require': undefined method `end_with?' f
or "no such file to load -- psych":String (NoMethodError)
from ./lib/rubygems.rb:676:in `load_yaml'
from ./lib/rubygems/config_file.rb:224:in `load_file'
from ./lib/rubygems/config_file.rb:173:in `initialize'
from ./lib/rubygems/gem_runner.rb:76:in `new'
from ./lib/rubygems/gem_runner.rb:76:in `do_configuration'
from ./lib/rubygems/gem_runner.rb:49:in `run'
from setup.rb:35
RubyGems system software updated

改めてrailsプロジェクトをradrailsで作成..

とりあえずそのままgitにshareする。
&addしてcommit.
userには以下のフォーマットで入れる。
xxxxx

ここまでやったうえで、そのプロジェクト場所でcmdプロンプトで

heroku create

なんですが、やはり前に作ったherokuアカウント側に生成されてしまう。
heroku infoででてくるmail addressが変わらない。ということで対策。

http://www.hsbt.org/diary/20110114.html
http://codnote.net/2010/12/10/wrote-rails-app-on-internship/

heroku sharing:add [メアド]
heroku sharing:transfer [メアド]

でいけるぽい。

その後
heroku rename [newname]
でよさげな名前に変えたあと、 

git push heroku master
heroku rake db:migrate
heroku open

で更新されたことがわかる。

コマンドラインからはいけるんだけどradrailsから直でいけるかはまた確認・・・